<>

PROFILE
profilephoto
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
♪♪♪掲載・受賞のお知らせ♪♪♪
2014年5月〜2015年5月 毎月2回学研ママノートさんにて「デコ弁パーツ」弁当を掲載・2014年7月 絵本ナビ【第一回絵本ごはんコンテスト】『もろこし枝豆コロッケ 11ぴきのねことあほうどり部門賞受賞』・2013年7月 学研「ママノート」さんサイト 幼稚園お弁当掲載「キラキラアイスカップおにぎり弁当」「マリンのりごはん弁当」・2013年ハウス食品さん スパイス大使に任命。1年間ハウス食品さんスパイスを使ってブログに掲載。 ・2012年12月 タカナシ乳業 【タカナシ乳業さんの生クリームを使ったおいし〜いレシピコンテスト】『みそ汁ストックで♪♪みそ胡麻クリームスープ クリームちょい足し部門賞』  ・2012年12月 サントリー 【自家製フルーツブランデーコンテスト】『栗とあずきのフルーツブランデー 作ってたのしい自家製フルーツブランデー部門賞』 ・2012年11月 サントリーホームページにて、『お友達オリジナルレシピ』フルーツブレンデーレシピ9品掲載 ・2012年11月 がんばれこそだてのサイトで『簡単えびしんじょう』レシピ掲載 ・2012年10月 がんばれこそだてのサイトで『かぼちゃのメープルいもようかん』レシピ掲載 ・2012年9月 日本缶詰協会主催 【缶詰・びん詰め・レトルト食品でつくろう!ご当地レシピレシピコンテスト】『北海道産ごろっと野菜のスープカレー 優秀賞』 ・2012年1月号 アカチャンホンポFREEマガジン『赤ちゃんBonjour Ach』にてクリスマスケーキ掲載 ・2011年10月 cotta×レシピブログ『【第4回】ハロウィンパーティにぴったりなお菓子やパン』 『かぼちゃのメープルいもようかん 優秀賞 』 ・2009年10月 日本食研【秋の晩御飯レシピコンテスト】『デミグラフォンデュ 短時間で簡単部門賞』 ・2009年10月 アメリカンポーク【愛デアレシピコンテスト】本選出場(明治屋にてレシピ披露)
ランキング
参加してます。 1日1クリックずつお願いします♪♪      にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ スパイスブログ認定スパイス大使2013
スパイスブログ認定スパイス大使2013
ayano料理ランキング
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | pookmark |
明けましておめでとう



明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年になりますように。
今年も、家族みんなが幸せになる為にそして温かい気持ちで見守れるように努力したいな…
感謝の気持ちも忘れずに過ごしていきたいです。
19種類のおせち料理、作りました。 パパと一緒にだけど、さすがに疲れました。
種類ごと、出汁が違います。

我が家のだしは「かつお、あご、にぼし、昆布、椎茸」の天然を使ってます。煮るものによって、ブレンドしながら素材にあう出汁を作ってます。ウチのパパ、出汁フェチで、とっても美味しい出汁をとってくれます。 パパの育ちがわかる味。
おせちの言われをパパが子供達に教えるのが、毎年恒例に。子供達、関心があるみたいで、よく食べてくれます。 我が家の子供達、おせち大好きなの。
今時珍しいかも… 日本の文化を大切に。

我が家のお雑煮はあご出汁のすまし汁です。
| 和食 | 17:58 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2016恵方巻

恵方巻
左から焼肉巻き、カニ巻き、海老フライ巻き。
今年は南南東。黙って、食べきるように小さく作ったのに、子供達はふざけて一口食べては笑い。一口食べてはしゃべり。子供達がママを笑わせようと必死だったけど、なんとか笑いをこらえ、一本食べきりました。
残りはみんなと楽しい話しをしながら頂きました。4合分の寿司飯が一回の食事でなくなったよ!どんだけ、食べるの

←参加してます。1日1クリックお願いします。 

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ←参加してます。1日1クリックお願いします
| 和食 | 20:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
我が家のおせち


あけましておめでとう。

今年もおせち作りました。今年はすじこからいくらのしょうゆ漬けも作ってみました♪♪

一の皿には数の子・田作り・黒豆・たたきごぼう・かまぼこ「祝い肴」を入れました。
二の皿にはえび・酢ばす・紅白ピクルス・いくらのしょうゆ漬け「焼き物・酢の物・お口直し」を入れてみました。
三の皿には栗きんとん・ゆりね・きぬかつぎ「煮物類」を入れてみました。

←参加してます。1日1クリックお願いします。 

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ←参加してます。1日1クリックお願いします


 
| 和食 | 13:16 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2014年あけましておめでとうございます。


2014年あけましておめでとうございます。

1月6日に新年のごあいさつになってしまい、ずいぶん遅くなってしまいました。
明日から子供達も幼稚園。
今年は何を一番優先にして動くか常に頭に置き、生活していけたらと思っています。
まずは子供が第一優先。もうお昼寝しないのでね・・・・。休みの日は一日子供に構いっきりだけど、とっても大切なコミニケーションなので大事にしていきたいなぁ。
そして次に優先は家事。今の私は家事がお仕事。私が好き勝手してたら、きっとおうちの中がゴチャゴチャ汚いまま、ご飯作るのもめんどくさくて、毎食お惣菜だったり、冷凍食品だったりなんてなってしまったら、やっぱり幸福感がなくなり、家族みんなが自分中心の生活になってしまう。私がダラダラしない為、そして自分中心にならない為にも家事はしっかりしていきたいと。家族あっての今の私なので♪♪
そして時間があったら、自分の時間。
今年はもっと勉強したいことが増えたので。空いた時間は少しずつ学んで行けたらなと思います。
今ある生活に感謝して、今ある役割に感謝して日々の生活送って行けたらと思います。


この冬休み「おおかみ子供の雨と雪」を見たら、主人公のはなはすごいなぁと思ったの。
見た瞬間から涙がポロポロ。
果たして私はそんなふうに子供達を育てられるか??と思ったら、絶対今の自分では無理。
でも、出来る事ならそんな強い母になりたいと。
それと同時に100分で名著の「幸福感とはなんぞや」と言う番組をたまたま見て。
孤独になったら行けない。幸福感は味わえないと。
確かにそうだよなぁ。自由がいい!!と思い自分勝手にしたら孤独になってしまい、なんの為に生きているのか分らなくなる。
自分が!!自分が!!ではなく、人を思い、じっくり話合い、愛する人の為に今自分が何ができるか、そしてその為なら自分の思いは断念してこそ悟りがあり幸福感が味わえると経済学そして哲学そして心理学そして文学の4人の教授達の話から学びました。

何かしたいとか働きたいとか・・・・。いろんな気持ちはあるけど、それは胸に置き。今一番大切で優先しなくてはいけないものは何か。そして家族みんなが幸せだなぁて思える日々、そして困った時にはいつでも支えられる力の持ち主になれる為、日々努力していきたいなぁ。


2014年もおせち作りました♪♪
去年とだいたい一緒。レシピ確認したり。
今年は海老オイルと里芋の白煮と紅白ピクルスが増えたかなぁ。
今年は黒豆のできは良かった。やっぱりおせち料理には濃い口醤油より薄口醤油を使う方が美味しくできるなぁと実感。






 >


←参加してます。1日1クリックお願いします。 






">










 
| 和食 | 00:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
美味しいマグロカマの煮付け方♪♪

こんにちはayanoです。

連休の休み明けから、息子くん幼稚園をお休み。高熱&喉の痛みを訴えてました。
熱は一日で下がったので一安心だけど、喉が痛いみたいで、食事がのどに入らず・・・。
一日で痩せてしまった感じ・・・。
かわいそうに・・・。
できる事なら変わってあげたいものです・・・。


さて、今日は誰でも美味しく作れる煮付けの仕方を公開♪♪
美味しくなる秘訣は
◎水を一切加えないでお酒いっぱい
◎煮る時間は最小で後は火を止めて味をなじませる

がマグロカマを上手に煮付けるポイントです。


煮詰め過ぎて味が濃くなってしまった場合だけお水を足して調節。
煮る時間は片面5分ずつの10分程度。大きさが小さければ8分位でも。後は余熱でじっくり火を通し、味を身の方まで浸透させます。

煮物と一緒ですね。冷めた時に味がしみるのもです。魚の煮付けは煮すぎると身がパサパサしてしまい美味しくないです。

マグロカマの煮付け
材料(4人分)
マグロカマ 小さめ4個
しょうが 1/2カケ
★酒 300cc
★さとう 大さじ4
★しょうゆ 50cc

作り方
1.マグロのカマに熱湯をかけボウルに水を入れた中で血合いやよごれを落とす。(霜降り)
2.★印の酒を煮立て、煮立ったらとう・しょうゆを加えカマ・薄切りのしょうがを加え、強火~中火で片面5分ずつ煮る。(煮詰まり味が濃くなりすぎたら水を少し足して調節する)





 
| 和食 | 01:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
子供が喜ぶ鰹節レシピ♪お好み焼き味もちピザ
 

こんにちはayanoです。
今日は、ヤマキさん×レシピブログさん主催のかつお節を使ったレシピを紹介。

今日は子供がめちゃくちゃ喜んでおかわりをした、お好み焼き味の餅ピザを紹介。
熱でお休みをした子供達ですが、ペロッと食べてしまった、餅ピザ。
もっちりした食感が美味しいみたいで♪♪
お好み焼きみたいに重たくなく、軽いのでペロリと食べてました♪♪

今日は子供が食べるので、葱は入れなかったのですが、葱を入れたら色合いもいいし食欲をもっとそそります♪♪


かつお節の料理レシピ
かつお節の料理レシピ


お好み焼き味もちピザ
材料(1人)
切り餅 1個
ピザ用チーズ 小さじ1
桜えび 小さじ1
青のり 少々
かつお節 適量

★ソース 適量
★マヨネーズ お好み

油 少々

作り方
1、切り餅を3等分の薄さに切る。アルミホイルの上に油を薄く塗り、餅を置き★印を塗り、桜エビ・チーズをのせる。
2.オーブントースターに入れ、 900Wで約5〜7分位焼き、青のり・かつお節を沢山かけて頂く。

 


| 和食 | 14:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
我が家伝統のおせち料理レシピ♪♪




こんにちはayanoです。
忘れないうちに我が家のおせちレシピUPしておきます。

我が家のおせちは関西出身のpapa方のしきたりです。
しきたりと言っても、papa方の両親はもういないので、味は私の自己流。
料理の由来&素材&種類は変わりません。
毎年、少しずつですが作っては味はちょこっと変えたりしています。

やっぱり、料理てレシピ通りに作っても上手く行かなかったりすることはあるのです。
毎年自分が作っても違うのだから、ましてあかの他人さんさ作ればもっと違うのでしょうね(笑)。
その時使っている調味料の味でも変わるし、その時仕入れた素材でも変わるし、自分の舌もその日、その日で変わる。
だから、おふくろ料理は味が一定じゃないぶん、毎日美味しく食べれるともいいますよね(笑) 

そんなわけで、作ってみてはもっと甘い方がいいかなぁ??とか・・・・
しょっぱいほうがいいかなぁ??とか・・・・
最後の味の決めてはやっぱり自分の舌。
甘くしたければ、みりん&さとうを足せばいいし、しょっぱくしたければ塩・しょうゆを足せばいい。

そんな、気楽&楽天的な考えじゃないと、料理って作れないです(笑)・・・
(レシピUPしている人がそんなこと言うって思ってしまいましたか!でもほんとまったく同じ味は不可能。レシピ提案者の料理教室に通っていれば可能かもしれませんがね(笑))

このレシピには絶対この分量の決まった調味料をいれないと、それが出来ない!!と思っている方、
そんなこと全然ないのですよ♪♪♪
レシピはあくまでも、その料理を作る過程の物。参考程度に思っていた方がいいとおもいます♪♪

まったく、同じ物を作るのは無理でしょう・・・。だって使っている鍋も調味料も仕入れる素材だって違うもんね・・・・。

今回の黒豆レシピを見て頂ければ、それがよ〜くわかると思います(笑)

そんなわけで、毎年作っては、砂糖を足してみたり、作り方を少し変えてみたりしている私。
今年おいしく出来た物もあれば、失敗したものも。
とにかく、一年に1回作る物なのでね・・・。成功したものも失敗したものを残していかないと、次の年に参考なならないのでね・・・・。

それでは、レシピに参ります♪♪

酢ばす
材料
れんこん 300g
酢 90cc
さとう 30cc
みりん 30cc
ゆず果汁 30cc
ゆず皮 1/2個分
昆布 10cm
水 30cc

赤唐辛子 お好み

作り方
1、蓮根は皮をむいて薄い輪切りにし、たっぷりの水に酢少々を落した中にしばらくつけて水けをきった後、さっと茹でる。
2.あら熱をとった蓮根を、種をぬいて小口切りにした赤唐辛子・柚子の皮とともに、あらかじめ合わせておいた漬け汁に漬けこむ。2時間後からおいしく食べれます。


来年改善したい点
今回・・・味は良かったけど、れんこんをスライサーで切ってしまったら薄くなりすぎた。
包丁で5mm程度の方が歯ごたえがあり美味しと思う。

たたきごぼう
材料
新ごぼう 250g
(煮汁)
薄口しょうゆ 小さじ1
みりん 大さじ2
昆布10cm
水 大さじ2
(胡麻酢)
さとう 大さじ1
酢 大さじ1
薄口しょうゆ 小さじ2
すりごま 大さじ1

作り方
1.ごぼうは鍋に入る長さに切ってあく抜きする。
2.熱湯に酢少量を入れ歯ごたえを残す程度に煮、すぐにさまして水けをきってからすりこぎで軽く叩き細かいひびを入れ、長さ4cmに切りそろえる。細いものはそのまま、太い物は半割か4ツ割りにする。
3.(煮汁)を加えて2〜3分煮て味を煮含ませる。
4.ごぼうの汁けをきり、胡麻酢で和える。一晩おくと味がなじみます。

来年の改善
ごぼうは新ごぼうを使うのがやっぱり美味しい。
味はちょうどいい。

味つけ数の子
材料
数の子 500g
煮汁
みりん 50cc
酒20cc
薄口しょうゆ 30cc
だし汁 500cc

作り方
1、数の子を塩抜きする。
塩抜きの水は3リットルに対し小さじ2の塩を3時間漬け、それを3回行う。
苦い時は塩を濃いめに入れるとよい。
2、酒・みりんを煮きりししょうゆを入れ、だし汁を加える、冷めたら数の子を漬ける。

来年の改善
数の子は今回ビックデェイのは美味しくない。
去年使ったパルシェの方が全然おいしい。


黒豆
材料
黒豆  250g
水  1.5リットル
さし水  90cc
さし水  90cc
砂糖  200g
塩 小1
薄口醤油  40cc
重層  小1/2
5.6cmのさびた釘  約10本

作り方
1.黒豆をきれいに洗いザルにあげる。
2.釘をガーゼ等に作った袋に入れて口を縛る。
3.厚手の鍋に水を入れ、煮立てる。
4.砂糖・醤油・塩・重層・釘袋を入れて火を止める。
5.黒豆を入れて、そのまま一晩(4〜5時間)漬けておく。
6.鍋を中火にかけ、煮立ったらアクをすくう。
7.さし水を加え、再び煮立ったらさし水を入れアクを取る。
8.落し蓋をし、更に鍋の蓋をし、吹きこぼれないように弱火で7〜8時間煮る。(この間は蓋は開けない)
9.豆がふっくらし、煮汁がひたひた位になったら火を止める。
10.落し蓋と鍋の蓋をし、釘も入れたまま一晩おき味をしみ込ませる

来年の改善
上レシピ、あくまでも参考レシピ↑義理母が参考にしていたレシピ。
しかし
煮る時間が我が家の鍋では全然少なくていいので、来年は改善点が沢山。

このレシピを見ると、ほんとレシピに書いてある時間はあてにならないと思うのです!!
我が家では1時間〜2時間で柔らかくなってしまう黒豆。このレシピは7時間〜8時間も煮るのです!!!!この時間の違いは何!!鍋だけの違い!!とは思えませんが・・・・。

今回一晩以上、今回は20時間位漬けてしまった。煮る時は1時間もストウブにかけていれば柔らかくなってしまったが、煮汁が煮詰まらなくて去年よりあまく感じなかった。
煮汁を煮含ませる為に豆は柔らかかったが更に1時間ストウブの上。煮汁にとろみは出てきたが甘さは去年の方がある。砂糖の種類の違いかなぁ?今回は上白糖、前回はきび砂糖。さとうの違い??
漬け時間は6時間位で十分、後はゆっくり火にかけて炊き上げる方が甘みがまして美味しいのかも??来年もういちどこのレシピで作ってみて、甘くなかったら、再来年は砂糖をプラスしてもいいかもなぁ
今回は濃い口醤油を使ったけど、薄口醤油の方がよいかも?

ごまめ
材料
ごまめ・・・・50g
☆しょうゆ・・・大2
☆砂糖・・・・・・・大2
☆水・・・・・・・・・大2
☆酒・・・・・・・・大2
白ごま・・・・・・大1

作り方
1.フライパンを中火にかけ、ごまめをゆっくりと炒る。冷ましてから折ってみてポキンと折れる位。
2.☆の調味料を中火にかけ、半分の量になるまで煮詰め、ごまめを入れる。煮詰まりすぎたら酒を少々振りかける。
3.白ごまをふりかける。


来年の改善
鉄フライパンに煮汁を入れてしまうと、煮詰め具和いが見えないので、鍋で煮詰めた方がいい。今回見詰めが少しゆるかった。


| 和食 | 12:42 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
静岡名産自然薯(山芋)で!!ツナと山芋のお好み焼き


こんにちはayanoです。
今日はご当地レシピコンテストに応募してみようかな♪♪と思って作ったよ。
大阪のお好み焼きと静岡で取れた自然薯をコラボしてみました。
大阪ッ子のpapaと静岡ッ子のmama.
まるで私たち夫婦です!!


缶詰・びん詰・レトルト食品の料理レシピ
缶詰・びん詰・レトルト食品の料理レシピ



静岡の名産自然薯(山芋)とツナ缶を使い、小麦粉を入れないでお好み焼きを作ってみました。
外はカリッと中はふわふわ〜でとってもおいしいの!!!!!
是非、ぽん酢とマヨネーズで食べてみて♪♪
我が家では大人気!!
アンコールメニューのお仲間入り♪♪
自然薯は手に入りにくいと思うので、スーパーに売っている山芋で是非試してみて♪♪

静岡名産自然薯(山芋)で!!ツナと山芋のお好み焼き
材料(4人分)
ツナ 1缶
卵 2個
自然薯(山芋)400g
白だし 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
キャベツ 200g
青葱 1束

ごま油 適量
ぽん酢 適量
マヨネーズ 適量
かつおぶし 適量
のり 適量

作り方
1、自然薯は皮をむきすりおろす。キャベツは1cm角に切る。青葱は小口切りにする。
2.自然薯・ツナ(油ごと)・卵・キャベツ・白だし・しょうゆを混ぜ合わせる。
3.フライパンにごま油を熱し、2を流し入れ、青葱をのせ、中火で焼き(表面が乾いて来たころ3〜4分後に)ひっくり返し、また焦げ目がつくまで焼く。


←参加してます。1日1クリックお願いします。 
                
にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ←参加してます。1日1クリックお願いします。




 
| 和食 | 15:50 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
黒豆&ごまめ&たたきごぼう&酢ばす&数の子おせちレシピ


              ↓ランキングに参加してます!! 1クリックしてね♪♪
         にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ


こんにちはayanoです。
今日からteppeiは幼稚園が始まり、papaは仕事が始まりました。

teppei&nagisaが12月はRSウイルス感染症になり、teppeiは12月の後半はほとんど幼稚園に行かないまま、冬休みに入ってしまったので、結局1カ月近く、お家で過ごしました。
お家時間が長かったので、生活リズムも乱れています。
3学期も楽しく、元気に幼稚園に通えるように、生活リズムを取り戻さないといけませんね♪♪

さて、我が家のおせちのレシピをUPしておきます。
来年作る為の参考レシピ♪♪
どれも、とってもおいしくできました♪♪



ではさっそくレシピに参ります。


黒豆
材料
黒豆・・・・250g
水・・・・・・1.5リットル
さし水・・・90cc
さし水・・・90cc
砂糖・・・・・200g
塩・・・・・・・小1
薄口醤油・・・40cc
重層・・・・・・・小1/2
5.6cmのさびた釘・・・約10本

作り方
1.黒豆をきれいに洗いザルにあげる。
2.釘をガーゼ等に作った袋に入れて口を縛る。
3.厚手の鍋に水を入れ、煮立てる。
4.砂糖・醤油・塩・重層・釘袋を入れて火を止める。
5.黒豆を入れて、そのまま一晩(4〜5時間)漬けておく。
6.鍋を中火にかけ、煮立ったらアクをすくう。
7.さし水を加え、再び煮立ったらさし水を入れアクを取る。
8.落し蓋をし、更に鍋の蓋をし、吹きこぼれないように弱火で7〜8時間煮る。(この間は蓋は開けない)
9.豆がふっくらし、煮汁がひたひた位になったら火を止める。
10.落し蓋と鍋の蓋をし、釘も入れたまま一晩おき味をしみ込ませる。

ごまめ
材料
ごまめ・・・・50g
☆しょうゆ・・・大2
☆砂糖・・・・・・・大2
☆水・・・・・・・・・大2
☆酒・・・・・・・・大2
白ごま・・・・・・大1

作り方
1.フライパンを中火にかけ、ごまめをゆっくりと炒る。冷ましてから折ってみてポキンと折れる位。
2.☆の調味料を中火にかけ、半分の量になるまで煮詰め、ごまめを入れる。煮詰まりすぎたら酒を少々振りかける。
3.白ごまをふりかける。



たたきごぼう
材料
ごぼう・・・・200g
酢・・・・・・・少々
だし・・・・・・1カップ
☆みりん・・・大1と1/2
☆薄口醤油・・・小2

胡麻酢
★白ごま・・・・大3
★砂糖・・・・・・・大1
★酢・・・・・・・・・大2
★薄口醤油・・・小2

作り方
1.ごぼうは鍋に入る長さに切ってあく抜きする。
2.熱湯に酢少量を入れ歯ごたえを残す程度に煮、すぐにさまして水けをきってからすりこぎで軽く叩き細かいひびを入れ、長さ4cmに切りそろえる。細いものはそのまま、太い物は半割か4ツ割りにする。
3.☆を加えてただしで2〜3分煮て味を含ませる。
4.ごまを弱火でゆっくりと炒り、すり鉢にとって半ずりにし、調味料で味を調える。
5.ごぼうの汁けをきり、胡麻酢のすり鉢入れて和える。一晩おくと味がなじみます。

酢ばす
材料
蓮根(細めの物)・・・・100g

漬け汁
砂糖・・・・・・小2
みりん・・・・小2
酢・・・・・・・大1
塩・・・・・・・小1/3
だし・・・・・・大2
柚子のしぼり汁・・・適宜

赤唐辛子・・・・・・適宜
柚子の皮(せん切り)・・・・適宜

作り方
1、蓮根は皮をむいて薄い輪切りにし、たっぷりの水に酢少々を落した中にしばらくつけて水けをきった後、さっと茹でる。
2.あら熱をとった蓮根を、種をぬいて小口切りにした赤唐辛子・柚子の皮とともに、あらかじめ合わせておいた漬け汁に漬けこむ。2時間後からおいしく食べれます。






←参加してます。1日1クリックお願いします。                  

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ←参加してます。1日1クリックお願いします。


簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン→参しています。1日1クリックお願いします。

←参加してます。1日1クリックお願いします。





 
| 和食 | 11:15 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
我が家のおせち♪♪


明けましておめでとうございます♪♪
今年もみなさんにとって良いお年でありますように

今年ものんびりペースですがブログを続けて行くので、のぞきに来て下さいね!! 

年賀状を下さったみなさん、ありがとうございます♪♪
のろまな母ちゃんは毎年お正月に年賀状を作るのですが、今年は沢山の方に送りたいと思い、いつものペースで作っていたら、松の内をとっくに過ぎてしまうのではないか!!!!とあせりを感じ、メール年賀状という物にしてみました♪♪
おかげで、いつも松の内を過ぎていた年賀状も元旦に届けることができました。

我が家のおせち料理は関西出身のpapa方で作られてきたものをしきたりにしてます。
しきたりって言っても味を教えてくれる方はもういないので、味付けは私の自己流になってしまっているけどね・・・・♪♪

必ず作るのは
黒豆・・・・・まめに働けるように
ごまめ・・・五穀豊穣
酢ばす・・世の中の見通しがきくように
たたきごぼう・・・・・細く長く幸せに
数の子・・・・・・・・・子孫繁栄を願う

おせちの意味を知ったのは結婚してからなの♪♪
結婚する前までは、何の意味もわからずただ好きなおせちしか食べてきませんでした。
結婚してから、papaがおせち料理の意味を教えてくれて、あっ・・こういう事って大事かも!!
子供にも伝えて行きたいなぁ〜と思い作り始めました♪♪
この5種はこれからも手作りしていきたいなぁ・・・と思っています♪♪
残りのおせちは年によっていろいろ。
大した物は作らないけど、一年に一回くらいは伝統を大切にしていきたいなぁ・・・と思う今日この頃。

黒豆&ごまめ&酢ばす&たたきごぼう&数の子レシピはまた改めてレシピUPしますね♪♪



←参加してます。1日1クリックお願いします。                  

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ←参加してます。1日1クリックお願いします。


簡単レシピ検索・ファインディッシュ 投票ボタン→参しています。1日1クリックお願いします。

←参加してます。1日1クリックお願いします。







元旦に凧揚げをし初詣に行ってきました。
teppeiは凧揚げが大好きです。大人よりも上手にあげることが出来るのでビックリしました♪♪
初詣は浅間神社にお参り。
今年も家族が元気で一年過ごせるように神様にお願いをしてきました♪♪

2日はzizi&babaのお家に親戚が集まり楽しく、宴会をしました。
みんな元気に顔合わせができ、今年も良かったです♪♪





| 和食 | 15:31 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/6PAGES | >>